関西国際空港から、日本に帰国した方が、体調不良を我慢して、幕張メッセに参加。
それくらいならよくありそうなことですが、なんとその男性は麻疹(はしか)にかかっていたそうで、感染が広がっているようです。
関西空港の職員の方も16人が感染し、他にも感染の疑いがある人がいる。
怖いじゃないですか。けど麻疹がどれくらい怖いのか正直なところ詳しく知らないので少し調べて見ましたよ。
麻疹(はしか)
・感染力が強い(空気感染する)
・潜伏期間は七日~十四日
・抗体のない二歳児以下が最も感染しやすい。
・ワクチンを接種しても、大人になると抗体が弱まる可能性があるので二度目の接種をしておくとよい。
・妊娠中の女性がかかると、流産を引き起こす可能性が増す。
やっぱり怖いですね。
麻疹にかかっている間は長く咳が続くので空気感染させ放題と言った感じですね。
体の調子が悪くても、せっかくとったチケットを無駄にしたくないから、イベントに行く。
気持はわからないでもないです。だから、感染源の方を責めるつもりはありませんが、どこに立ち寄ったかはしっかりと詳しく知らせてほしいですね。その場に居合わせた方が病院に行って早期に発覚する助けにもなるでしょうしね。誰が悪いんだ?って言ってる場合じゃないので感染拡大のための情報が知りたいですね。誰それが妊娠したとか、二四時間でやらかしたがいるとかはほどほどにしてこっちを優先してもらいたい。
話題が変わりますが、千葉県の花火大会が中止になったニュースを見ました。
開始時間になっても、花火が始まらず、数十分間それについてのアナウンスもなく……とのことでした。市が開催している花火大会なのに、中止の理由を「調査中」としたことで、様々な憶測がされました。
市が花火職人たちに知らせた日程が間違っていたのでは?とか
単に天気が悪かったからでは?とか
結局の所、花火を打ち上げる機械の不具合が原因という事が発表されました。
時期が時期だけに、麻疹の集団感染の可能性があるから、国から中止を言い渡されて、国民が混乱しないように適当な理由をでっちあげたのか!?と一瞬思いましたが、まぁそんなことはないでしょう。
皆さんも、このブログの健康習慣を取り入れて、病に負けない体を作りましょう笑
スポンサードリンク
ではでは!ちば